NHK朝ドラ「スカーレット」第37話(2019年11月11日放送)のネタバレと考察、感想をお伝えします。
前話の振り返り
夜、眠れずに貴美子は丸熊陶業で絵付けの仕事が頭から離れない。横を見ると直子も眠れないでいた。直子は怖い夢を見たと言い空襲で貴美子に置いていかれたと話す。その後、貴美子は何か楽しいことを考えて寝ようと提案する。翌日、貴美子の職場の食堂に照子がやってきて貴美子に話しかける。照子が貴美子に楽な仕事をされるように頼んだことがわかる。貴美子は仕事は大変な方が面白いと言い愚痴る。そこへ信作がやってくる。貴美子は絵付けのことを聞き作業場に勝手に入る。そこへ城崎がやってきて丸熊陶業と手を切ることがわかった。貴美子は照子に絵付けをやりたいと頼み込む。照子は貴美子の熱意に負けて父親に話してみると言う。翌日、作業場に行く見知らぬ男が貴美子を待っていた。
スカーレット第78話ネタバレと考察&感想
スカーレット第37話のネタバレ
喜美子は、丸熊陶業の絵付け作業場へ行くと変なおじさんがいて、そっと体を押され閉め出された。社長に聞くとそれは新しい絵付師で日本で有名な深野先生だと聞いた。社長達と絵付け作業場へ行きと絵付師達は体操をしていた。社長は喜美子が絵付けをしたいと言うと深野先生や弟子達は簡単に受け入れてくれた。そこで深野先生は名前はなかなか覚えてもらえないので番号で呼び合うように聞いた。深野先生の絵柄を真似し火鉢の絵付けをするように言われた。喜美子の絵付けを弟子達が褒めてくれた。喜美子は夢中に取り組んだ。その頃、川原家では妹達が洗濯物をたたみながら喜美子の帰りが遅いことを心配していた。お母ちゃんは喜美子に諦めさせた美術学校の資金を貯めると陽子さんに話し、貯金箱を陽子さんに預かってもらうことにした。
「スカーレット」第37話 詳細ネタバレ
ある朝、照子に言われたとおり、絵付けの作業場に向かった喜美子はそこで見知らぬ男に追い出された。喜美子は食堂での仕事中にその男の話をし、新しい絵付け職人だと知る。社長にも尋ねてみると、日本画家の深野心仙だと教えられた。喜美子は社長と一緒に絵付けの作業場に向かった。社長が深野に喜美子を紹介した。喜美子が絵付けをしたがっていることを話すと、「ええよ」と快諾した深野であった。喜美子もいきなり火鉢に絵付けをすることになり、大喜びだ。そのころ、マツは陽子に貯金箱を預かってほしいと相談に来ていた。マツは貯金をして喜美子が諦めた学校に通わせてやりたいのだ。その夜、常治は飲み屋で喜美子の婿候補を探していた。そんな両親の気持ちを知る由もなく喜美子は絵付けに没頭していた。
スカーレット第37話の考察&感想
貴美子は絵付けの仕事をしたいと照子に話し翌朝、作業場に行くと見知らぬ男性がいました。その人は絵付け師で貴美子は絵付けがしたいと頼むとすんなり引き入れてくれます。なんだかつかみどころのない先生ですね。でも絵付けの仕事は一流みたいですから貴美子はとてもいい人と出会えたように思います。初めて絵付けの仕事をした貴美子は無我夢中で描いていました。それだけ絵を描くことが好きな証拠です。だから学校に通えなかったことがとても悔やまれます。父親に誰か酒をやめるように注意してくれるような人はいないものでしょうか。本来なら母親がその役目なのですが全然頼りになりません。貴美子は絵付けの仕事を通して素晴らしい絵付け師になってほしいと思いました。
評価…★★★★★(5)がMAX
スカーレット第37話(ネタバレ含む)感想 1

スカーレット第38話(ネタバレ含む)感想 2

スカーレット第38話(ネタバレ含む)感想 3

スカーレット第38話(ネタバレ含む)感想 4

スカーレット第37話・放送前の期待の声
期待度…★★★★★(5)がMAX



草間さんが川原家にやってきて、お金がなく給食費が払えない!早く草間さんに帰ってもらわなくてはと焦っていた喜美子にはクスッと笑ってしまいました。
妹にゆで卵を譲って欲しいと借金取りに立ち向かう姿は家族思いな面がよく現れていたと思います。
荒木荘で働く姿は、見ていてとてもたくましく、感じました。
大久保さんから厳しく指導され、部屋の枕に怒りをぶつける姿を見て応援したくなりました。
でも、本当は心優しい大久保さんには癒されました。
好きな登場人物の一人です。
今は信楽に戻ってきた喜美子ですが、荒木荘での生活をもう一度見たいと思っています。
お酒が大好きな父に振り回されて大変だけど、それでも家族のために働く喜美子を尊敬します。
これからは恋の方にも少し期待しながら見て行きます。【期待度 ★★★★★(5)】

