NHK朝ドラ「スカーレット」第27話(2019年10月30日放送)のネタバレと考察、感想をお伝えします。
前話の振り返り
圭介が恋をしてあき子が荒木荘に現れ、あたふたする喜美子と圭介である。
二人は盛り上がり笑い声が聞こえてくる。
おはぎが好きなことをつい隠してしまう圭介、あき子はコ-ヒ-が飲みたいと言い出し、外に出てハンバ-グを食べる美味しい洋食屋があると圭介を誘い出す。
複雑な思いをした喜美子、さだからハンバ-グ料理を教えてもらう。
雄介が帰り、あきこが来た話となり喜美子は元気がなかった。
圭介は酔っ払い浮かれながら帰宅、二人でダンスホ-ルで踊りハンバ-グを食べてきたと喜美子に話す。
荒木荘の人たちは、喜美子のことを心配して様子を見に起きてきた。
自分の気持ちがわからないのかとちや子に言われ、喜美子は初めて恋だと気づいた。
圭介が喜ぶ姿を見ると嬉しい気分になり、今までにない気持ちとなり、恋というのはおもろいと嬉しそうな喜美子だった。
スカーレット第26話ネタバレと考察&感想
スカーレット第27話のネタバレ
圭介への恋心に伴う自分の感情の変化を自覚した喜美子は、「恋っておもろいなあ」とワクワクする。
圭介とあき子の恋は順調で、喜美子はあき子やその父とも笑顔で挨拶を交わす仲になった。
ある日、あき子が嬉しそうに圭介とのデートの話をするが、喜美子から「圭介さんから聞いてます」と言われると、女中であるから当然のこととは言え、浮かない表情。
一方荒木荘では、この恋をきっかけに、圭介と喜美子との距離がぐっと近づいていた。
ある日のこと。さだが喜美子に着物の着付けを教え、雄太郎は映画の面接に出かけることになり、圭介はあき子とデートに出かけていった。
荒木荘の住人たちがのんびり過ごしている頃、喫茶さえずりでは、圭介は「荒木荘を出てほしい」とあき子に言われていた。
圭介が、荒木荘の話題ばかりで、喜美子に服を選ばせていて、喜美子になんでも話していることが不満だという。
喜美子のことを「女中なんか」「女中なのに」と言うあき子に、圭介は怒りが募り、「喜美子を見下すような言い方はやめてほしい」と責める。
半分泣きながら店を出て、外で泣きながら謝るあき子を、圭介はそっと抱きしめた。
荒木荘に戻った圭介は、火鉢の手入をする喜美子に荒木荘から出ていくことを告げる。
「あき子の悲しむ顔を見たくない」と言う圭介に、喜美子は涙をこらえて納得する。
そんな喜美子に、圭介は「喜美子のことが好きだ」「妹のように大事に思っている」と伝え、喜美子も「圭介さんが大好き」と笑顔で応える。
来週早々荒木荘を出た圭介。
それ以降あき子やあき子の父が荒木荘の前を通りかかることなくなってしまった。
「スカーレット」第27話 詳細ネタバレ
貴美子は圭介に恋してしまって自分の感情の変化が面白いと話す。圭介とあき子の恋は順調に育んでいた。しかしあき子のお陰で貴美子と圭介はとてもいい関係を築いていた。そして貴美子はさだが休みの日に着付けをを教わっていると圭介がデートに着ていく服を貴美子に選んでもらう。そこに雄太郎がやってきて斬られ役の面接があるから草間流道場のおまじないをして送り出す。その後、圭介とあき子は歌える喫茶で口論になってしまう。理由は圭介と貴美子が親しすぎると言うことらしい。あき子は女中なんかと親しくして欲しくないと圭介に言うと怒ってしまいあき子は店を飛び出す。あとを追うとあき子は焼きもちだと白状する。家に帰り圭介は貴美子に荒木荘を出て大学の寮に行くことを話すのだった。
スカーレット第27話の考察&感想
今回は喜美子の切ない恋心に泣かされました!「ここを出ていくことにした」という圭介に、「荒木荘が嫌になったわけではなくて良かった」と笑顔で涙ぐむ喜美子。「喜美ちゃんが好きだ」「妹みたいに大事だ」と言う圭介に、「うちも圭介さんが大好きや」という喜美子。そこには15才で荒木荘にきた頃の、ひたむきに仕事を覚えるあどけない姿はなりを潜め、忍ぶ恋に耐える一人の女性としての成長した姿が感じられました。前半の喜美子と圭介がベランダで楽しそうにふざけ合っている姿が印象的だっただけに、後半の二人のやり取りが切なすぎて、胸が苦しくなってしまいました。荒木荘を出ていってしまった圭介ですが、この先、喜美子との関係は終わりになってしまうのかどうか、次の展開が気がかりでなりません。
評価…★★★★★(5)がMAX
スカーレット第27話(ネタバレ含む)感想 1

スカーレット第27話(ネタバレ含む)感想 2

きみちゃんは圭介さんのことが好きだし、嫉妬する気持ちもわかるけど、荒木荘をでてほしいと言うのはなんだか違うような気がしました。
いつもあき子に骨抜きの圭介さんが、今回だけはあき子に怒ったことにはびっくりしましたが、結局荒木荘を出ることになってしまうなんてショックでした。
きみちゃんがわざと明るく、あき子さんがそう言うならそうしてあげてくださいと言っていたのが痛々しかったです。
圭介さんは好きな人の寂しい顔がみたくないと言っていたけど、本当にあき子とお付き合いを続けて大丈夫なんだろうかと心配です。
これからも良いように振り回されそうな予感がします。【満足度 ★★★★★(5)】
スカーレット第27話(ネタバレ含む)感想 3

二人の恋を応援する喜美子、圭祐も喜美子に頼り、以前よりもいい関係になっていたが、喜美子の気持ちが気になっていた。
しかしそれ以上に、あき子の方が喜美子に嫉妬していたことに驚いた。
喜美子のことを女中女中と繰り返し、喜美子を見下していると感じ、それを圭介がきっぱり喜美子を大事にしている思いに頼もしさを感じた。
恋というものはとても切ないものだと感じた。
荒木荘を出ることを決意した圭祐、喜美子と荒木荘を別れることになり、とても寂しい気持ちとなった。
喜美子のことを妹のような存在で好きだと圭介、それだけでも救われる思いだった。
あき子と恋をした圭祐、あき子と別れて荒木荘に戻ってくることを期待する。【満足度 ★★★★★(5)】
スカーレット第27話(ネタバレ含む)感想 4

スカーレット第26話・放送前の期待の声
期待度…★★★★★(5)がMAX



幼少期の喜美子を始めとする子役たちがかなり個性的で一人一人の役がすごく立っていて、可愛かったのでもう少し幼少期時代を長くしてくれると嬉しかった。
(朝ドラ的には難しい話だとは思うが…)
子供達もさる事ながら、草間さんのキャラクターは私達視聴者に素晴らしいインパクトを与えてくれた。
心を病んでいる中、川原家を通してだんだんと心に栄養をつけていく草間さん、喜美子をも成長させていった彼は今後のスカーレットでも是非また登場して欲しい。
ファンになった視聴者も多いはずだ。
大阪で働き始めた喜美子の姿はどこかまだ幼さが残るか、荒木荘に住んでる人々に可愛がられ、支えられながら成長していく事を期待している。
大久保さんの、喜美子をどこか見下してる感じもまた面白い。
喜美子が大久保さんを倒す日が来るのか…実物である。【期待度 ★★★★★(5)】


一週目では直子が戦争のこともあってかすごくわがままに感じましたが、きみちゃんはすごくどんな事があっても何も言わず強い子だなと思いました。
今とは時代が全然違うけれど、絶対に私にはきみちゃんみたいな根気強さは備わらないと感じました。
大阪へ行ったきみちゃんへの期待は溝端淳平さん演じる酒田圭介さんと恋が生まれると楽しいなと思っています。
とても強い女性だけれど恋愛での波乱もあってほしいです。
今後が楽しみです。【期待度 ★★★★★(5)】