NHK朝ドラ「スカーレット」第20話(2019年10月21日放送)のネタバレと考察、感想をお伝えします。
前話の振り返り
貴美子に庵堂さんの会社で働かないかと言う話が舞い込んでくる。貴美子は決断して庵堂さんの会社で働く事にする。庵堂さんは落ち着いてちゃんと考えようとなだめます。何も知らない田中さんに経緯を話します。庵堂さんは会社に腕を買われたんだと話して貴美子は驚く。貴美子は住むところをどうするかなど色々条件を考える。家に帰ると貴美子は大久保さんからストッキングの修正を頼まれる。でも貴美子はもうすぐ仕事が変わると思い上機嫌で引き受ける。貴美子が部屋でストッキングを直していると圭介がやってきて大久保さんが作ったおにぎりをくれて貴美子は悩んでしまう。その夜、圭介と田中と庵堂さんに貴美子がこれからどうするか話し合う。圭介は反対して貴美子を心配する。田中の発案で新聞社で数時間だけ働いて考えてみようと言う事になる。その新聞社で働く男勝りな庵堂さんを見て驚きを隠せない。
スカーレット第20話ネタバレと考察&感想
スカーレット第20話のネタバレ
雄太郎の作戦で新聞社で試しに働くことにした喜美子は、怒号が飛び交う中でちや子が男性の中で一人負けじと頑張る姿を目の当たりにしながら、そつなく雑用をこなしました。編集長には以前喜美子がもって来た信楽焼のかけらを返してもらい、価値はわからないがかなり古い時代ものだと言われ、またちや子の新聞社員の誇りを持って仕事に取り組んでいる事や数々の武勇伝を聞かせてもらいました。仕事を終えて雄太郎と喫茶店で待ち合わせアイスクリームを食べさせてもらい大久保さんに嘘をついて出てきた事を気にする喜美子に雄太郎は世の中にはこんな事も必要だと言いました。荒木荘に戻り喜美子は以前おにぎりを作ってくれた事のお礼を大久保さんに言うとあんたはまだ給料が安いからと言いました。腹痛だったはずの雄太郎はそんな事はなかったかのように他の住人に映画出演が決まった事を伝え、お金よりも夢だと言い、夜遅く帰って来たちや子に自分の人生は自分で決めると言われ喜美子は考えました。
「スカーレット」第20話 詳細ネタバレ
ちや子の新聞社で、仕事体験をする喜美子。
事件があると誰よりも先に事務所を飛び出し、駆け回っているちや子を見て、喜美子は感心するのだ。
仕事が好きで、並み居る男を押しのけてたった一人女性として仕事をしているちや子。
ちや子の上司からちや子のこれまでの驚くべき武勇伝を聞かされた喜美子は、夕方待ち合わせをしていた雄太郎にそのことを伝えたのだ。
しかし雄太郎が聞きたい話は、ちや子のことではなく喜美子のことで、喜美子は「仕事は簡単で、楽しかったので、ちや子さんと相談して決めることにします」と雄太郎に伝えた。
この日、映画で俳優デビューが決まっていた雄太郎。
雄太郎は金よりも、夢を追いかけることにこの時燃えているのだった。
その夜、いつもにもまして帰りの遅いちや子を待っている喜美子。
帰ってきたちや子に、喜美子は自分の思いを伝えようとするのだった
スカーレット第20話の考察&感想
新聞社の仕事もやりたいなと思っていたけど、荒木荘のお仕事もまだ一人前と認められていないから認めてもらえるようになるまで頑張りたいと言っているところが若いのにしっかりしていて偉いなと思いました。お金がほしかったら今の仕事よりお金がいい方を選んでしまうと思うけれど、仕事を自分の物にしてからその先に進もうとするところが自分も見習いたいなと思いました。一つの仕事をやり遂げることは難しいかもしれないけれど、喜美子ならその仕事をやりとげることができると思うし、大久保さんも喜美子の事を分かってくれると思うから、負けずにめげずに喜美子らしくお仕事を頑張ってほしいし、頑張っている姿を見届けるのが楽しみだなと思いました。
評価…★★★★★(5)がMAX
スカーレット第20話(ネタバレ含む)感想 1

スカーレット第20話(ネタバレ含む)感想 2

スカーレット第20話(ネタバレ含む)感想 3

スカーレット第20話(ネタバレ含む)感想 4

スカーレット第20話・放送前の期待の声
期待度…★★★★★(5)がMAX


今のところ、喜美子にとって仕事とは、生活の為でしかありません。
今後喜美子自身のやりたいこと(=陶芸?)とどのように出会い、なぜ陶芸家の道を志すようになるのかが、見所の一つになってくると思います。
働く女性像、が一つのテーマにもなっている作品ですので、今後の喜美子の成長が楽しみです。
また、信楽の友人らとの再会や、恋愛模様も期待しています。【期待度 ★★★★★(5)】



●第19話が放送された「スカーレット」第4週のまとめ記事はこちら
第19話<< | >>第21話(準備中)