NHK朝ドラ「スカーレット」第17話(2019年10月18日放送)のネタバレと考察、感想をお伝えします。
前話の振り返り
喜美子の葉書は無事に信楽に届いた。「楽しい」と書いてあって家族も近所の人たちもほっとした。直子だけは「楽しい」という言葉にイライラしていた。その日の夜。酔い潰れた常治を忠信が自分の店に連れてきて目を離すと、常治は荒木荘に電話をかけた。喜美子が電話に出るが常治は名乗りもしなかったのですぐに切ってしまう。喜美子の声を聞いて常治は涙を流した。数日後、荒木荘に照子から手紙が届いた。高校生活に不安を持っていた照子だが「楽しい」と書かれていて喜美子は安心した。それと同時に自分の荒れている手を見て悲しげな表情になる。そこにちや子が帰ってきた。ちや子が追っていた淀川の死体は酔っ払ったお父さんだったことが分かり喜美子も自分の父の話を始める。信楽にいたかったけど納得して大阪に出てきたと話し、お供に連れてきた欠片を見せる。ちや子がそれを見ると、価値があるものかもしれない、一度自分の会社の人に見てもらおうという話になり、お金になるかもと分かると喜美子はテンションを上げた。
スカーレット第17話ネタバレと考察&感想
スカーレット第17話のネタバレ
貴美子は歌える喫茶が開店する知らせを受ける。荒木荘の仕事の段取りに慣れてきて気持ちの余裕ができるようになってきた。そこへ庵堂さんが帰ってくるがかなり疲れている様子だ。大久保さんは貴美子にストッキングの破れたところを直して欲しいと頼む。合間に素早く丁寧にやれと言ってくる。ストッキングは破れやすいので一針一針丁寧に縫う。疲れて寝てしまい寝坊して起きると大久保さんから追加のストッキングがあると出される。雨が降りそうになり洗濯物を取り込んでいると大久保さんがやってきてまたストッキングを持ってくると言われフラストレーションが溜まる。ある日、貴美子はさだに頼まれて荒木商事に行く。お弁当を届けにきたと話すと社員たちがメイクして盛り上がっている。そこでさだが貴美子に給料を渡すが千円だった。話を聞くと貴美子はまだ半人前なので大久保さんがいなくなったらちゃんとした給料が払われるという。家に帰り貴美子は枕を投げて鬱憤を晴らすのだった。
「スカーレット」第17話 詳細ネタバレ
仕事にも慣れる喜美子、空いた時間も出来て気持ちにも余裕ができる。
ちゃこさんはとても疲れて帰ってくることで、筒に折り紙を張りその中にコ-ヒ-の無料券を入れる。
ペン立ても作った喜美子だが、大久保は他にすることがあると言われ、ストッキングの入った箱を喜美子に渡し、破れたストッキングを直す仕事を持ってきた。
寝過ごしてしまった喜美子、大久保から追加の箱を受け取ることになり、次から次へとストッキングが入っている箱を喜美子に渡す。
喜美子は苛立ち、部屋の中でストレスを発散しながら縫物をする。
サダの会社で初めての給料をもらった喜美子、あまりの少なさにガックリする。
今は見習いと言われ、きちんとした給料は大久保が居なくなってからと言われ、ますます大久保への憎しみが大きくなる。
スカーレット第17話の考察&感想
貴美子が働き初めてだいぶ日が経っていることにまず驚きました。1ヶ月も経っているなんて、最初の頃いろんな失態をしてしまっていた頃に比べたら考えられないくらいの進歩だと思います。仕事内容もだいぶ覚えたり慣れたりして女中らしくなってきた貴美子ですが、名札やペン立てなどを作ったりするのは貴美子が自己満足や気晴らしにやっているからではなく、一緒に暮らす人たちが少しでも楽しい気分になれるようにという工夫だと思います。それを「そんなことしてる暇あったら他の仕事しろ」と言ってきて次から次へとストッキングの繕いの仕事を持ってくる大久保はひどいなと思ってしまいました。貴美子自身もストレスを溜めていましたし、枕を放り投げたりしていましたが、その怒りがいつか爆発してしまわないか心配です。
評価…★★★★★(5)がMAX
スカーレット第17話(ネタバレ含む)感想 1

スカーレット第17話(ネタバレ含む)感想 2

ちゃこが仕事が忙しそう、この間喜美子が渡したお皿の鑑定はお預けのようで、気になる鑑定結果である。
大久保からストッキングの直しの仕事を行う喜美子、一針ずつ丁寧にしないとできない仕事である。
母親から習った裁縫が役に立ち良かったです。
しかしやっと終わったストキングの仕事かと思ったが、次から次へと箱を渡され、部屋で枕を投げストレス発散するシ-ンが面白かった。
ストレス発散後、またストッキングを縫う喜美子のギャップに驚く。
喜美子の初めての給料日、とても嬉しかったと思いますが、金額が少なすぎ残念だった。
今はまだ半人前の喜美子だが、大久保は喜美子の様子を伺い、多くのストッキングの箱の仕事させるが、いずれ大久保はいなくなる気配を感じた。
スカーレット第17話(ネタバレ含む)感想 3

特にペンたては一枚一枚神をちぎって貼り付けていて、きみちゃんは絵が上手いだけじゃなくてこんなこともできるのかと感動でした。
それなのに、大久保さんがこんなことする人があるならと、全否定してしまったことが悲しかったです。
しかも、なぜかストッキングの縫い直しまできみちゃんにやらせるなんて意味不明でした。
まだ終わってないのにどんどんストッキングを追加していくし、いびっているようにしか見えなかったけど、この行動にどんな意味が込められているのかが気になります。
きみちゃんが、大久保さんにイライラしながら枕を大久保さんに見立てて柔道の技をかけていたのが爆笑でした。
スカーレット第17話(ネタバレ含む)感想 4

まるでお局に新人OLがイビられているみたいでしたね!
しかし、喜美子が荒木商事に向かうと下着ショーが間近にあることが分かったので、私はそのときに直したストッキングを使うことになるのかな?と予想しています!
喜美子がもらった初めてのお給金は、あまりにも少なかったものの、大久保が退いたらたくさん貰えると分かったので、これからさらに喜美子は荒木荘での家事を頑張りそうだなぁと思いました!
「打倒、大久保!」と言っていそうですね!
そして、それを大久保は望んでいるように思いました。
そのために厳しく喜美子を育てているのだと、感じています。
スカーレット第17話・放送前の期待の声
期待度…★★★★★(5)がMAX

脇役も充実していて、舞台が滋賀から大阪になってからの展開も楽しみでならない。【期待度 ★★★★★(5)】



